節約

2023年いくら増えた?振り返りと反省

早いものでもうすぐ2023年も終わりを迎えようとしています。この1年で資産を増やせた人、減らしてしまった人、特に変わらなかった人様々だと思います。節約・投資に力を入れている私としては、毎年の恒例として、資産集計と家計簿を振り返り、資産の伸びの確認と反省会を行っています。そんな私のお金に関する振り返りを書き綴っていきます。ご興味あればぜひご覧ください。




仕事

薬剤師

仕事に関して大きな変化はありませんでした。

現在社会人7年目で、病院薬剤師としても7年目となり、薬剤部でもそこそこ中堅になってしまいました。

後輩も増えてきて、いっちょ前に指導したり、専任病棟の人たちとも打ち解けて仕事はしやすくなっている気はします。

ただ、今更ですがやっぱり今の職場は休みが少ないなと改めて思いました。

毎月第1、3、5土曜日は半日勤務ですし、月に1回は休日出勤があるため、有休を使わなければ実質月6日休みであり、その合間に夜勤も入ってくるので、正直身体的にしんどいなと思うようになりました。

年次が上がることによって仕事に慣れて早くこなすことができるようになりますが、それに伴って新たな仕事が増えたり、今まで気づかなかったことに気がついたりと自分の働き方について一歩引いて考えるようになりました。

がむしゃらに働く年次はもう通り過ぎたので、今後は自己研鑽、ワークライフバランス、育児など仕事以外で考えることが多くなりましたね。

自分の人生設計も考え始め、FIRE計画達成のための目標設定なども含めて転居、転職などを夫婦で日々話し合っています。

まだ今の仕事はやめませんが、ゆくゆくは休日がもう少し多くて年収が同程度の職場を探して転職したいと考えています。

副業

3月に当ブログを立ち上げ、投稿を開始しました。

現在公開済みの記事は49記事とまあそこそこ頑張ったのかなと思っています。

ちなみに収益は開始してからトータル1206円です。

これはGoogleアドセンスからの収益で、アフィリエイト収入は0でした。

スクショを見ればわかると思いますが、ここ数カ月はブログを更新していなかったこともあり、ブログ収益は0円でした。

記事のクオリティは徐々に上がっているような気もしますが、アクセス数がいまいちなので世間の評価はまだまだなのかなと思っています。

ただ、ブログは1年以上無収入というのもざらだと思うので、1000円でも得られたのは0から1を自分で稼いだという貴重な経験をさせてもらったと思って今後も細々と書き続けていこうと思っています。

他にはクラウドワークスで小銭を稼いだりしていますが、そちらは総額1万円程度でしょうか

薬剤師資格を活かしたライティングを何件かこなした感じです。

まあ、こちらも会社以外からでもお金を稼げるんだといういい経験になったなと思います。

ライフイベント

別記事でも書きましたが、10月に第一子が誕生しました。

妊婦の妻の体調を気にかけながら半年近く過ごし、母子ともに健康で生まれてきてくれたことに大変安堵しております。

初めての育児は想像以上に大変ですが、思っていたよりも自分が子供好きなのだということに気づくことができました。(わが子だとそうなるのでしょうか?)

プライベート時間は大幅に少なくなりましたが、仕事の休憩時間などすき間を見つけてはキーボードをたたき、ブログを作成しています。

書きたいネタはたくさんあるけど各時間が用意できないという状況に歯がゆさも感じますが、作成時間が捻出できていないのは自分の力不足ややる気の部分もあるため、今後も育児を言い訳にせず、仕事、副業にも取り組んでいこうと思います。

また、初めての育児は人生にとってかけがえのない経験ですので、楽しんで臨んでいこうと思います。

資産推移

前置きが長くなりました、資産推移について振り返っていきます。

私はExcelで毎月資産集計を行っており、資産の比率や推移グラフを作成してニヤニヤしています。

見づらいグラフですみません。

結果だけ言うと最初の集計日である1/21が約11574000円で最終集計日である12/23が約14321000円でした。

あくまでもこの時点の時価総額の比較ですが、2747000円のプラスとなりました。

このプラスは労働収入から貯蓄に回した分と資産収入(配当金など)から構成されています。

給与のみから270万円増えたわけではありません。投資信託が増えた分も含まれています。(再投資されていますが)

6月と12月に跳ね上がっているのは会社からボーナスを頂いたからです。

ただ、投資にまわす金額が大きくなってきた影響か、資産の増加スピードが徐々に上がっているような気がしてきています。

もうすぐ1500万円なので、油断せずに愚直に蓄財に励みます

資産比率はこちら

FXとありますが、これは過去に私がしていたFX自動売買ツールの証券口座に入っているお金なので、実質現金と同じです。

これを加味すると現金比率は50%、リスク資産(米国株、投資信託、仮想通貨)は50%となり、比較的現金が厚めにあると思います。

これは、来るべき新NISAに向けてやや厚めに現金を持っておきたかったのと、子供が生まれた関係で、急な出費などもあるかもしれないため、念のため多めにしている感じです。

新NISAが始まってからは年額180万円~360万円のペースで投資しようと考えているため、途中で投資資金が息切れしないように少し蓄えています。

家計簿振り返り(反省)

家計簿のスクショは個人情報が多いため載せられませんが、数字だけこちらに載せて振り返ります。

総支出 約200万円

  • 共同生活費 1075000円
  • 予想外支出 320000円(引っ越し)
  • 交際費   92000円
  • 交通費   80000円
  • 贈り物   73000円
  • レジャー  51000円
  • 通信費   12870円
  • 嗜好品   37000円
  • 家電    34000円

金額の大きいものをピックアップしました。

ほかにも1万円程度の細々したものが数項目ありますが、割合的にはかなり少ないので省略します。

共同生活費は妻と生活費を出し合っており、この中に家賃、食費、光熱費が含まれています。

予想外支出は同棲するのに引っ越しをし、その諸費用、家具など諸々でこれくらい掛かってしまいました。

交際費は子供が生まれた関係で、お祝いのお返しなどで普段よりも掛かった印象です。あと、仲いい先生と月2くらいで外食していたので、主にそこが内訳のメインです。

交通費は妻が里帰り出産をしていた関係で、妻の地元に何度か遠征したため、こちらも普段より掛かった印象です。

贈り物は母との旅行、妻への誕プレがほとんどを占めていますね。

レジャーはこまごまとした出費が重なった印象ですが、使いすぎたという感覚はないですね

家電はずっと欲しかったAir Pods Pro(第2世代)を購入しました。

これは本当に買ってよかったと思っています!

嗜好品はちょこちょこ買っているスイーツ類やプロテインなどがメインです。

プロテインは朝食にもなるので厳密には嗜好品ではないかもしれません。

通信費はPovoで月990円ですが、1回3GB超えて追加購入した月があり、結果990円×13回でこの値段となりました。家のネット代は無料なので全体としてはそこそこ抑えられたのではないかと思います。

総括

振り返ってみると、思ったより支出が大きかったなという印象です。

節約ガチ勢を名乗っておいてなんですが、今年は昨年末から始めた同棲の初期費用、妻の妊娠・出産という人生においてかなり大きなライフイベントがあったので、予想外支出が多くなったのは致し方ない部分があるのかなと言い訳に使わせていただきます。

生活レベルは上がっていないと思っていますが、やはり家計簿を振り返ってみるとちょこちょこと浪費をしてしまっていることに改めて気づかされました。

2024年は妻が育休中のため、共同生活費出資の割合が私の方が多くなるので、ほかの部分で支出カットを図っていく必要があると考えます。

家計簿、資産集計を振り返ることは、収入と支出のバランスを把握する上で非常に有用です。

また、1年でどれくらい資産が増えたのかを知ることができるため、蓄財モチベが爆上がりするのも大きなメリットです。

2024年は新NISAも始まるので、種銭を用意するためにも、より一層節約や浪費カットに力を入れていこうと思います。

育児に掛かるお金はケチりたくはありませんが、何でも初めての○○みたいな赤ちゃん商法が蔓延っているため、「子供のためだし・・・」みたいに安易に考えるのではなく、物やサービスの価値を冷静に判断してお金を出す価値があればしっかりと出していこうと思っています。

ABOUT ME
hiropon
初めまして。ヒロポンです。 私は大学病院で薬剤師をしています。 医療や健康についての情報発信をしたいと思いブログを始めました。 定期的に皆さんの健康に寄与する記事を更新しますので、よろしくお願いします。